BLOG

Tramando


昨日のライブで着させて頂いたのは …と言いますか この日は終始このブランドを着させて頂いておりました。 以前もお話しした Tramando!

アルゼンチンのブランドで 私が愛して愛して止まない洋服達です。

素敵な洋服は勿論世の中に沢山在りますが 私は『背伸び』をしようと優雅なものを着ると 洋服に負けてイマイチその日を上手に過ごせなくなってしまうのです。
ですがTramandoは とても私らしく居させてくれるのです。 そして新しい挑戦をする勇気をくれる。
なんだか私の心にすっぽりとハマったブランドです。

3,4年前から個人的なTramandoライフは始まっていたのですが 最近は
なんとも
嬉しい事に
デザイナーのマルティンとお話し出来る機会を頂いております。
この機会を頂けたのもなんとも奇跡のような話で それも話すと長くなりますので また今度に致しますね。

昨日は全てをマルティンにプランニング、デザインして頂きました。

とても記念すべき一日と成りました。



これは昨日履いた靴。 履き心地もとても良かったです。




んー
すてき

2012.09.12


本日はとある大きなイベントにて演奏をして参りました。
残念ながら皆さんにお知らせする事は出来ないものだったのですが…

ガレージライブというのでしょうか。 倉庫にステージを設置してのライブで イベントのアフターパーティーのひとつとして 機会を設けて頂きました。

倉庫の音の響き 周りには備品がそのまま置かれてある環境 外人の方も多く観て下さっていた事もあり なんだかいつもと違う雰囲気でのライブ。
なんとも楽しかった!
あんなにも私のドラムで踊り狂って下さっている方を観たのは初めてでした。 そんな光景を見ると 私もテンションが上がり 相乗効果で上へ上がっていけたライブだったと思います。


この機会を下さった皆様 関わって下さった皆様 有り難うございました。




明日はお洋服の話を致します。

また遡ります。


神戸コレクションの日 リハーサルの為 前日に神戸に入ったのですが
新神戸駅の改札近くの レオナルドディカプリオさんの

頬に

バッタ。


幼稚園ぶりに バッタでテンションを上げたと思います。
和みました。


私もあんな風に 壁に垂直に立ってみたい。